くまたろ’s blog

ドラゴンクエスト10をやっています!2019後半に休止→2022.5に復帰。ゲーム全般に思ったことや個人的なメモなど残します。

スコ3討伐!

ようやっとあの憎きスコ3を討伐できました!

緑玉で拾っていただき、しかも一発クリア!皆さんお上手だったことに救われた感じかなあ。多分誰もブラッドに被弾していなかったと思う。

まも2魚男さんがめっちょイケイケなイケメンだった( ´ ▽ ` )

f:id:kumatarochang:20190329113831j:image

[道具やってて心がけたこと]

・コマンド入力焦らない、攻撃急がない(ターンためることができるし)

・スコの行動回数のカウント(特に赤以降)

・白チャ活用(レボルの有無、ガジェットチャージとガジェット消え、エンド受け、ロススナの有無/成功失敗)

・バフの徹底管理(時々前衛の方に催促してもらえたのもすごくよかった!)

・覇軍コマンド見えたら即ロススナ、その後すぐに前衛に合わせてリムーバ待機

前衛が気持ちよく攻撃できるよう、道具はあまり出しゃばらずに隙をみて攻撃してました。道具のさみだれも計800程度/回は入っているので、それなりに重要な火力でもありますよね。

PTのMP管理は前半は賢者の聖水を範囲で回復させていましたが、赤以降の賢者さんのMP管理は2桁まで減っているのを確認してからエルフを使いました(それでも1、2個程度で済んだかな?)。賢者の聖水連打で手数を消耗してしまうのは非常に勿体無い&行動回数読み間違えてアイテム使用中にブラッド被弾とかシャレにならん…という結論からでした。

しずくも黄色まではアビス後に使用して、赤以降は賢者さんの行動状況見ながら回復が追いつかなさそうだなと思えばしずく撒いてました(そんなに数は撒かずに済みました)。アビス後のしずく使うタイミングですが、その場でさっと使ってしまうのではなく、スコの位置見てブラッドの射線上と思われる場所から移動して使うこと。

ガジェットの置きタイミングですが、ザオトーンあけに使うだけでなく、例えば賢者タゲで引っ張っている時、時間見ながらこの辺でエンドくる!みたいな位置にそっと置いておくことも意識してやってみました。読み違えて無駄になったこともありましたが、どうせ使わないと消えちゃう、勿体無い!でもトーン中はちょっと怖くてやめときました。

前衛が死なないこと、これは本当に大事なんだと学びました。前衛は大変ですね…。

死なないことが最大の火力になるんですねえ。

それとPT一人一人が誰かの行動を待つのではなく、バフ切れそうだったりMPやばかったり、リンク切れそうになっていたら、白チャでいつでも知らせられるよう定型文を用意しておくのもいいかもしれませんね、野良ではちょっと勇気がいりますけど…。

「バイキ切れそう〜」「レボルあったら入れちゃって〜」「MPヘルプ〜」みたいに言ってもらえると私みたいな不慣れ道具でも対応できますしね^^

そんなん言われる前に把握して行動しろや!と言われそうですけど、私ガチじゃないので…野良だからこそ、仲良い関係であるからこそ、言葉でちゃんと伝えることってとても重要なのではないでしょうか?!

f:id:kumatarochang:20190329114633j:image

これからもスコには通い続けます!やっぱり戦闘は楽しい!!

 

 

スコ1・2人討伐計画

最近時間があるときに取り組んでます^ ^

このタイトルだといかにも討伐しました!的ですがまだです…。討伐果たすまでのメモ。絵がないから読みにくいね(;ω;)

[開幕から90%までの備忘録]

①リンク最優先

a) 開幕ブラッドの場合

開幕はブラッドに警戒しつつリンクを最優先(まも目線)。ブラッドは後ろに下がれば当たらないんですよね。ブラッドなら下がったところでリンク、または横に2人で逃げてリンク。

b) 開幕通常またはデススコ/クロスコの場合

まもタゲでスコがこっち向かってきたら即リンク、またはまもタゲの場合は間に合えばやいばでしのぐ。AI1が賢タゲだったらほぼ準備できた感じです。まもがリンクしつつ壁に入りながら賢者ができるだけ逃げる、そしてAI2が賢タゲになることを必死に祈る…。通常攻撃でもロザリオ光ってくれること多いし、多段攻撃のどちらかが身かわせることも少なくないです、結構生き延びる。賢者の盾は結構ガードが効いてくれるのでこれまた生き延びられる。

AI2が連続でまもタゲだった場合どうするかですね、賢者が回復優先するか、まもが死ぬ前提で即ザオ置きするか。あるいは賢タゲにシフトするかもしれないことを見込んでAI1時にさとり入れちゃってまも回復or蘇生か。

これまではまもが壁となるために、開幕前に出ていたのですが、AI1がまもタゲだった場合やいばで1パン目を凌いだとしてもリンクなしでは2パン目にどうせ落ちる…スコはAI2回攻撃。結論として前出なくていいかも。

②HPリンクについて

リンクはとにかく射程が短い…!なので、まもが開幕前出たところでリンクする距離に賢はいないんですよね…結局リンク張ろうとするとスコから離れてちょっと戻る感じになってしまって、賢者との距離を詰められてしまう。最悪壁も崩れる。リンクがあれば、2人同時に被弾さえしなければスコの初手はなんとか凌げる。

そうなると、賢者は開幕ブラッドを警戒しつつ即さとりになるのかな。AI1が賢タゲで被弾した場合、ベホイムで回復(まもが巻き込まれない前提で)、AI2まもタゲなら賢は下がりつつ回復、まもは状況に応じてやいばかな。2人のHPが十分ならまもは叩きでよいかも。AI2賢タゲの場合、AI1巻き込み回避したまもが懸命に壁に戻るのでそれを確認してから賢はタゲ下がり開始。これで開幕は準備完了かな。

ちなみに開幕リンクから、まも賢がかたまっているところにスコの2パン目がきたとしても、まもタゲなら賢を巻き込まないように移動、賢は回復。賢タゲでも回復優先でまもは巻き込まれないポジション取りをすればOK!

これ、ちなみにリンク張るまもはエフェクト中硬直してますけど、張られる側の賢者は自由に動けるので、エフェクト表示確認した賢はスタスタとその場から離れるのも、2人被弾しないためにも大事かもしれない!

これで序盤の壁とタゲ下がり環境を作る。

③壁とタゲ下がりについて

スコ戦の場合、前衛はスコに張り付き後衛はちょっと中央寄りの後方にいる布陣になりがち。これだとバトルフィールドの大きな円をフルに使えない。後衛が画面左に逃げようとすればあっという間に壁抜けしてしまうし、最近よくみるラグ?でいつまでもまもの目の前でスコが引っかかってるような映像になってしまう(これ実際には賢がすでに追いかけられ追いつかれてるみたいです、まもに見えてる光景と違うみたい…ややこしい><)

ここで思い出したいのがレグとDKのタゲ下がり。フィールド目一杯使って外周を意識したタゲ下がりをしてたと思うけど、賢もあの下がり方をすると、引っ張り13秒くらいまで抜けることなく壁が残せる(実際に残せました!多分…)。ただ壁1人なので、下がりの調整は難しいと思う(;´Д`A

賢はまもの画面右寄り後方に構える感じでタゲ下がりするといいのかもしれない。でも賢目線だとこれ結構忙しいのかなあ…とも思ったり。外周目一杯使って下がるので一気に下がりにくいし距離を大きく作りにくいと思う。

ちなみに賢が当たりにいかず熱波のツッコミ避けも選択肢の1つだけど、失敗のリスクがある。それにまもと賢の位置によってツッコミ避けがうまくいかないことも。無難に引っ張り→当たりで熱波警戒、の流れの方がなんだかんだで安定しそう。

④賢者の雨のタイミング

ザオトーンからの奇跡の雨はやらない人がいないくらい普及していると思う。それ以外の通常戦闘時につかういやしの雨。あるととってもありがたいけど、硬直時間がとにかく長い…すぐ追いつかれて被弾してしまう。無難なのは雨降らしはスコの魔蝕?(こんな名前だっけ…?)中かも。雨入ると回復負担が軽減して賢が楽できますよね。

⑤賢者の攻撃について

これは賢やってみないとわからないな…いつ攻撃するのがベターかはやり慣れて感覚覚えるしかないのかな?とにかく賢は忙しいので、無理には攻撃しない方が無難かなあ…回復か、攻撃か、で悩んだとき、確かスコの攻撃は痛いデスクロで1000くらい?2人で1000切ってる時は回復、とかの判断目安はどうだろう。

あとスコの攻撃回数のカウントはしといたほうがいいね!攻撃するなら無難にAI2終了時のボーナスターンでやりたいところ。

⑥エンド処理

13秒くらいで当たるか、最後まで引っ張ってツッコミ避けするかは意見が分かれますよね。やってみた感想、まもタイガー二回で賢者が当たりにくるようだと多分早い。熱波がほとんどこないかな。熱波って厄介だけど、ちゃんと処理できれば攻撃チャンスなんですよね。当たりに来るのが早い、かつそれがAI1だった場合はすぐにAI2がきます、回復がきっと追いつかないと思うなあ。

なので、壁の位置によるけど、賢者はエンド当たりに来るときは秒数数えてできるだけ熱波狙いの当たりを心がけるとよいのかも!ツッコミ避け、壁の位置が悪いと多分引っかかって被弾すると思うなあ…エンド当たりが無難な気がする。

⑦まもの壁の位置、賢者の位置

まもは常にスコの真ん中に陣取るイメージ。壁抜けさせないためにも微調整が必要。ブラッドで避けても早めにスコ中央に戻ってタイガー。ブラッドは当たり判定の時間過ぎればエフェクトあっても当たらない。魔蝕も熱波も同じですよね。これは慣れるしかない。

そして賢者の位置…どうなんだろね。ずっと前にいるからどこがベスポジなのかがわからない…(/ _ ; )壁をできるだけ長く維持させる目的なら、まもの画面から見て左後ろではなく、右後ろで待機なのかな?そうすると賢タゲでスコが動き出しても壁に引っかかりつつ、できるだけ外周大周りで逃げられて、当たりに行く時間までは引伸ばせそうな気がする。

ザオトーンまでは生存可能!もうちょっと頑張ったら震撃や死毒が見られるはず!もうしばらく頑張りまーす(´∀`)b

 

戦士の準備中

スコルパイド戦士2構成に向けて準備してます。

現在ここまできました↓。

f:id:kumatarochang:20190306083549j:image

最近とてもお世話になっている村王さんのブログにあった戦士ステはこれ↓(勝手に載せちゃってごめんなさい><)。

村王さんのブログはこちらです!

https://ameblo.jp/pizzaman1986/f:id:kumatarochang:20190306084025j:image

…くうううう、届いてません(;ω;)

まずHP。忠義の勲章でHPにしてない部分であと9は伸びるとしても足りてない。頭?は予算の都合上、これ以上いいものは買えません…だって4.5で新防具くるでしょう?後悔しそうで怖くて買えません…。

次にみのまもり。あとちょっと届きません。宝珠で調整すればもう少し伸びるかもしれないけど、他の宝珠を犠牲にもできないしなあ。

あとはきっとベルトで調整するんだろうけど、虫に攻撃、防御なんてついた都合のいいもんが簡単に出るわけもなく(´∀`*)

まあそこまでステにこだわらず、まずはスコ1討伐目指したいなと思いますー!

サソリ1を道具で

完全に乗り遅れたスコルパイド討伐。
レギロ?はもう後回しです。

道具で練習を始めて2回目の挑戦、初めて1を倒せました。これ、道具がアイテム使って当たり前ゲーだったんですね。道具がしずく使うと発動早い仕様にした運営のばか!!でも、道具がアイテム使うのは戦闘的に理にかなってますよね、わかってるんですけどねえ。

すでに戦い方がいろいろ確立されているので、乗り遅れ組でも参考にする情報はたくさんあって助かるんですが、知識を頭に入れてもなかなか身にならない…討伐動画を何度も見て、気分はもう3行けるんじゃないのこれ?!になっていますが、実際は1ですら常時パニック。常に「あれ…次なにするんだっけ…」って考えてうろうろしてました…PT組んでくれた皆さんごめんなさい…でもバイピオ切らすことはなかったことだけは自分を褒めてもいいですよね(;ω;)

サソリ常連さんたちには「常識」があるわけですよね、「普通そこは〜でしょう」的な。でも皆さん大人なので何も言わないですけど、コマンド入力せずにオロオロしていたり、ガジェ引きながら死んでるわたしを見て何も思わないはずがないですよね…。

「初めてとは思えませんね!」とか言われちゃったらどうしよー!とかいうわたしのポジティブ幻想、万能感は開始すぐにずたずたに切り裂かれたわけなのです\(^ω^)/

道具のエンド受けだけ、まだよくわかってないんだけど、基本は賢者と同じでいいのかな?「エンド受けます!」といってやいば受け?そしたら、前衛は壁外してくれるのかしら。
道具にリンク貼ってる前衛が壁外側にいたとき、壁外側に移動したり当たりに行くと下手するとリンク相手を巻き込むよね…といって内側にいくと他の2人を巻き込みそう。「エンド受けます!壁オープンどうぞ!」とか言うといいのかなあ。レグのパラCT稼ぎで使ってたから定型文でも使ってみようかな。

とにかくPTの皆さんには無駄な時間を過ごさせてしまった感は否めませんが、とても楽しかった!やはりこのゲーム、強敵とのバトルが一番面白いですねえ。またチャレンジしたいと思います(^^)

【今回の課題】
・絶なんとかのジャンプ。コマンド入力しながらのジャンプ忘れがち
・レボル放置問題(さみだれに夢中…)
・アビスからのしずく使うタイミング、アビス発動後?アビスの文字見えたらすぐ?
・ガジェット置くタイミングむずい。ザオトーン終了後と円陣殺以外のタイミングどこ…
・ターン10秒受けのエンドは通常とデス/クロス・スコルピオだけと考えていいの?
・HP25%以下になった時、杖が赤く光ったら血陣くる合図なのね?!

アストルティアに戻ってきました

およそ1年ぶりのアストルティア。いろいろ変わってて目が回る!やることたくさんあってしばらくは飽きなさそうですね。

戦闘もコマンド入力の反応落ちてたりして、とても今のエンドコンテンツに手が出せません…しばらくはコインボス回したり、常闇1〜2をリハビリにしていこうかと思います。

チームも知らん人たくさんでフレもかなり減ってと…一緒に遊ぶ人たちも今はいなかったり。

変化を楽しみながら、でも以前のようにガッツリやりすぎて心すり減らすような真似はしないように気をつけよう。

とりあえず人からの誘いには積極的に乗っかっていくぞー誘われるうちがアレ、ですもんね。

新幹線といえば

最近出張続きで大変です…この3ヶ月での総移動距離どんだけー。

新幹線といえば駅弁!乗ると必ず買うものがこれ。

f:id:kumatarochang:20180302120209j:image

肉万である必要はないんですけど、カツサンドが定番です!大好き。それに変に潔癖で、人前でかつ閉鎖空間でお弁当を広げるのはちょっとできなくて…なんか嫌なんです。カツサンドって一個ずつ完結してる感じがあって、これは平気。ただね、肉万のカツサンド、でかいから一口でいけないです…(つД`)ノ

もちろん、オーソドックスな名物駅弁も好きなんですけどね!あれは物産展で買って自宅で楽しみます。

これ、単に潔癖だから、というわけでもないんです。カツサンド、昔よく東京のおばが田舎に帰省するときに大量に買ってきてくれては、みんなにふるまってたんです。田舎育ちのわたし、田舎の子どもたちは物珍しいものにすぐ飛びつく。おばが帰省するのは盆と正月、あとお彼岸かな。とにかく特別な刺激もない平凡な田舎暮らしのわれわれからしたら、特別な行事だったんですよねえ(*´꒳`*)

そうした記憶も相まって、私にとってカツサンドは特別なもの。今ではいつでもどこでも手に入るものになってしまいましたけどね。カツサンドの取り合いをしてた子ども時代を思い出しながら、今目の前にあるカツサンドを独り占めできちゃうリッチ?!な現在、私もすっかり大人になったなあ…なんてことを考えちゃってちょっぴりおセンチなくまたろでした!